メインコンテンツまでスキップ

設定・アクション

ジェスチャー演奏モードまたは自動演奏モードで選択されている楽譜は、ホームビューのプリントボタンをタップすることにより印刷できます。

プリントボタン プリントボタン をタップすると、プリント設定ビューが開くので各種設定を行った後「PDFの作成とプリント」をタップします。

するとさらにAirPrintのオプションビューが開くのでプリンタを選択して、プリントボタンをタップすれば、楽譜が印刷されます。

なお、現状カット紙にしか印刷できないので、紙の種類として「手回しオルゴール(40mm)」または「手回しオルゴール(70mm)」を選択した場合は、次の動画のように印刷された楽譜をカットして繋いでロール楽譜にします。

ロール楽譜の作り方